こんにちは、美容室211スタイリストのhanaです。
今回は「毛量が多くて重く見える」「顔まわりに動きが欲しい」というお悩みをお持ちのお客様のカット事例をご紹介します。
◆ お客様のお悩み
- 毛量が多く、全体が重たく見える
- 顔周りに動きがなく、スタイルがのっぺり見える
- 軽さはほしいけど、個性的すぎるスタイルは避けたい
「量を減らしたいけど広がるのは嫌」「顔周りに動きを出したいけど派手にはしたくない」
そんなご要望を叶えるために、今回はナチュラルなボブベースにレイヤーをプラスしたスタイルをご提案しました。

◆ 今回の施術内容
施術メニュー:カット
- 毛量をしっかり調整して広がりを防止
まず全体の量をしっかりと見極め、広がりを防ぎながら軽さを出しました。
特に内側は丁寧に量をとり、まとまりをキープ。
重たく見えやすいボブでも、空気感のある軽やかな印象に。 - 表面レイヤーで自然な動きをプラス
表面にレイヤーを入れることで、髪が動くたびに柔らかさと立体感が生まれます。
また、段差をつけすぎずに自然なバランスを保つことで、初めてレイヤースタイルに挑戦する方でも扱いやすく仕上げました。 - 顔周りにナチュラルなレイヤーをデザイン
個性的すぎないように、あくまで自然に見えるよう設計。
前髪からつながるようにレイヤーを入れることで、顔まわりが引き締まり、小顔効果もUP。
ヘアアイロンで軽くワンカールするだけで、動きのあるスタイルに。

◆ hana流・レイヤーボブのポイント
- 全体の量をしっかり調整しても広がらない
- 表面のレイヤーでふんわり軽い印象に
- 顔周りのデザインで小顔効果と華やかさをプラス
- スタイリングはオイルやバームをなじませるだけでOK
レイヤーボブは、重さを残しながらも自然な動きが出せる万能スタイル。
毛量が多い方でも、扱いやすく軽やかに仕上げることができます。

◆ 仕上がりのビフォーアフター
ビフォーでは重たく見えていた髪も、
アフターではふんわりとした立体感と動きのあるスタイルに変化。
顔まわりのレイヤーが表情を柔らかく見せ、ナチュラルな抜け感を演出しています✨
お客様からも
「毛量が多いのにこんなに軽く見えるのが嬉しい!」
「朝のスタイリングがすごく楽になりそう!」
と喜びの声をいただきました。

◆ 毛量が多い方・動きを出したい方におすすめ
ボブベースでも重く見えないようにしたい方や、
顔周りに変化をつけたい方には、hanaのレイヤーカットがおすすめです。
ナチュラルで女性らしい動きのあるスタイルを、髪質に合わせてご提案します。
◆ スタイリング&ケアのポイント
ご自宅での再現性を高めるために、
オイルやバームを毛先中心になじませるだけでOKです。
おすすめのケアラインは、髪質改善効果の高い
Aujua・TOKIO・OggiOtto・BYKARTEなど。
ダメージを補修しながら、ツヤとまとまりを保つことができます。
◆ まとめ
- 毛量が多くても軽やかに見せるレイヤーボブ
- 顔周りのレイヤーで小顔効果&ナチュラルな動き
- スタイリングが簡単で再現性の高い仕上がり
「毛量が多くて重たい」「ボブだけど軽く見せたい」という方は、
ぜひ一度hanaにご相談ください。
おしゃれで扱いやすいレイヤーボブで、毎日のスタイリングをもっと楽しく✨

💻 ご予約は ホットペッパービューティー(hana) から受付中です。
あなたにぴったりの“似合わせレイヤー”をご提案します✂️


コメント