【三宮 美容室211】色が抜けた髪に艶ブラウンをプラス|後藤の艶カラー施術

スタッフ紹介

こんにちは、美容室211スタイリストの後藤です。
本日は「色が抜けて明るくなった髪に、艶やかなブラウンカラーを重ねる」施術例をご紹介します。カラーの持ちを良くしたい方、髪を美しく見せたい方におすすめの内容です。


◆ 色が抜けて明るくなる髪のお悩み

ヘアカラーを繰り返していると、どうしても時間の経過とともに色素が抜け、髪が黄味・赤味を帯びてパサついて見えてしまいます。特にブラウンやベージュ系は褪色しやすく、髪が広がって見えたり、ダメージが強調されやすいのが悩みの一つ。

そんな状態の髪に、艶感を引き出すブラウン系カラーをのせることで、落ち着きと美しさを取り戻すことができます。


◆ 今回の施術ポイント

今回ご来店いただいたお客様も、カラーが抜けて明るくなり、毛先のまとまりが気になる状態でした。そこで私がご提案したのは以下の3つです。

  1. ブラウン系カラーでツヤをプラス
    赤味・黄味を抑え、落ち着いた深みのある色味を表現。
  2. 髪質改善トリートメントで内部補修
    カラー後の髪を保護し、指通りをなめらかに。
  3. 仕上げは自然なツヤと透明感
    光が当たった時にきれいに見える、艶やかな質感を重視。

◆ ブラウン系カラーの魅力

ブラウンカラーは、幅広い年代の方に似合いやすく、オフィスでもプライベートでも取り入れやすい万能カラーです。特に今回のように、褪色した髪に重ねることで「落ち着き」「上品さ」「艶」を同時に叶えることができます。

さらに、ブラウンは肌なじみが良く、顔色を明るく見せてくれる効果もあるので、女性らしさを引き立てたい方には特におすすめです。


◆ 髪質改善との相性も抜群

美容室211では「髪質改善ストレート」や「髪質改善トリートメント」といったメニューも人気ですが、カラーと組み合わせることでさらに美しい仕上がりになります。
・ダメージを抑えながら艶を出す
・カラーのモチを良くする
・手触りをなめらかにする

このような効果を実感できるので、髪に悩みを抱える方には特におすすめです。


◆ 実際の仕上がり

写真をご覧いただくとわかるように、カラーをのせることで髪の表面が光を反射し、しっとりと落ち着いた質感に変わりました。手ぐしでもスルッとまとまるようになり、カラー前に比べて上品さがぐっと増しています。

「明るくなりすぎて困っていたけど、落ち着いたブラウンで大満足!」というお声もいただき、私も嬉しく思います。


◆ おすすめホームケア

カラーの艶を長持ちさせるには、日常のケアも欠かせません。

  • カラー専用シャンプー&トリートメント
  • 洗い流さないトリートメントでの保湿
  • ドライヤー前のオイルケア

当店では「プテロARシャンプー」「ARスカルプパック」など、髪質改善と相性の良いホームケアアイテムもご用意しています。ぜひ合わせて取り入れてみてください。


◆ こんな方におすすめ

  • カラーがすぐに抜けてしまう
  • 髪にツヤが欲しい
  • 上品で落ち着いた色にしたい
  • 髪をきれいに見せたい

ブラウンカラーはシンプルですが奥深く、その方の髪質や肌の色に合わせて調整することで、あなただけの“似合う艶ブラウン”を作ることができます。


◆ まとめ

三宮の美容室211では、**「艶・質感・似合わせ」**を大切に、カラーや髪質改善の施術を行っています。今回のように褪色して明るくなった髪でも、ブラウン系カラーを重ねることで一気に上品さが増し、扱いやすさもアップします。

「髪色がすぐに抜けてしまう」「ツヤが欲しい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。後藤があなたの髪に合ったカラーとケアをご提案いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました