こんにちは、神戸・三宮の美容室211スタイリスト MIYUKI です。
今回は、胸下まであったロングからバッサリとカットし、今人気の 外ハネボブ にされたお客様の事例をご紹介します。
「ロングに飽きてきた」
「イメチェンしたいけど失敗はしたくない」
「おしゃれで扱いやすい髪型にしたい」
そんな方におすすめの内容です。

Before:ロングヘアのお悩み

長く伸ばしてきたロングヘアは美しい反面、日常でこんなお悩みが出やすいです。
- 毛先のダメージや乾燥が気になる
- 髪の量が多く、重たい印象になりやすい
- ドライヤーやスタイリングに時間がかかる
- いつも同じ印象で変化が出しにくい
今回のお客様も、毛先のパサつきと重たさ、スタイルに変化が欲しいという理由から、思い切ってスタイルチェンジを決意されました。
After:外ハネボブで軽やかにイメージチェンジ

今回仕上げたのは、肩につく長さでラインを残した 外ハネボブ。
- 毛先のラインを活かし、シンプルながら洗練された雰囲気
- 外ハネスタイリングで軽やかさとトレンド感を演出
- 顔まわりを少し柔らかくカットし、小顔効果もプラス
- ドライヤーの時間が短縮され、毎日の手入れが楽に
お客様からは「印象がすごく変わった!」「朝の準備が楽しみになりそう」と嬉しいお言葉をいただきました。

外ハネボブが人気の理由
1. トレンド感がある
雑誌やSNSでも大注目の外ハネボブ。シンプルながら今っぽさを引き出せます。
2. 扱いやすい
乾かすだけでもまとまりやすく、毛先を軽くアイロンで外ハネにするだけで完成。スタイリング初心者さんにもおすすめです。
3. アレンジ自在
外ハネだけでなく、オイルやバームでウェット感を出したり、耳にかけてすっきり見せたりと幅広いアレンジが楽しめます。
MIYUKIのカットのこだわり
私が大切にしているのは、「似合わせ・艶感・扱いやすさ」。
特に外ハネボブは毛先のラインや量感調整が仕上がりの印象を大きく左右します。
- 骨格や髪質を考慮した長さ設定
- 日常で扱いやすい毛量の調整
- ライフスタイルに合わせたスタイリング提案
口コミでも「毎朝が楽になった」「似合うスタイルを見つけてくれた」とご好評いただいています。
外ハネボブがおすすめの方
- ロングに飽きてきた
- トレンド感のあるスタイルにしたい
- 軽やかで可愛い印象にしたい
- スタイリングを簡単にしたい
そんな方には外ハネボブがぴったりです。
ホームケアとスタイリングのコツ
外ハネボブを綺麗に見せるポイントは「艶と動き」。
- ドライヤー前にオイルをつけて乾燥を防ぐ
- 毛先はアイロンで軽く外ハネに
- 仕上げにオイルやバームで束感を出すと今っぽい仕上がりに
美容室211では「プテロARシリーズ」など、艶を長持ちさせるホームケアアイテムもご用意しています。

まとめ
ロングから外ハネボブへのスタイルチェンジは、印象を大きく変えるだけでなく、毎日のお手入れを楽にしてくれるおすすめのスタイルです。
「イメチェンしたい」
「自分に似合うボブを見つけたい」
そんな方はぜひ一度、三宮の美容室211・スタイリストMIYUKIにご相談ください。
📍 三宮駅 徒歩7分 美容室211
✂️ ご予約はホットペッパービューティーから24時間受付可能
👉 MIYUKIのスタイリストページはこちら
コメント