【三宮 美容室211】艶と上品さを叶えるトーンアップカラー|カラーリスト馬場の施術事例

ヘアスタイル

こんにちは、美容室211 カラーリストの馬場です。
今回は「根元の黒い部分が伸びてムラに見える」「全体の黄味やパサつきでツヤがなく見える」というお悩みを抱えたお客様を担当しました。

艶感を取り戻し、髪全体を柔らかく上品に見せるための【トーンアップカラー】をご紹介します。


Before:お客様のお悩み

ご来店時のお客様の髪は以下のような状態でした。

  • 根元が伸びて黒い部分が目立ち、全体がムラに見える
  • カラーが抜けて黄味っぽくなり、パサついて見える
  • 髪に艶がなく、まとまり感が出にくい

ヘアカラーを楽しみたいけれど、日が経つとどうしても「色落ち・黄味・艶のなさ」が気になってしまうという方はとても多いですよね。


施術メニュー:トーンアップカラー

今回はお客様の髪の状態やご要望に合わせて【トーンアップカラー】を選びました。
ただ明るくするだけではなく、色の深みや艶感をしっかりプラスできるように調整しています。


施術プロセス

① 根元のリタッチ補正

まずは気になっていた根元部分を明るくし、既染部との明度差をなくしました。これにより、全体のカラーバランスが均一に整い、自然で美しいベースが完成します。

② 黄味を抑えるレッド系カラー

毛先を含めた全体には、深みのあるレッド系カラーを選択。
暖色系のカラーは黄味を抑えるだけでなく、光に当たったときに柔らかい艶感を演出してくれるため、髪を上品に見せてくれます。

③ 艶とまとまり感をアップ

レッド系の艶カラーは、髪に光沢を与え、見た目のまとまり感を引き出す効果があります。これにより、毛先までしっとりとした質感に仕上がりました。


After:仕上がりの変化

施術後のお客様の髪は…

  • 根元と毛先の色の差がなくなり、自然なトーンに統一
  • 黄味が抑えられ、深みのある艶カラーに
  • 光に当たると柔らかく輝く上品な質感
  • 見た目のまとまりがアップし、ヘアスタイル全体が綺麗に見える

「ツヤが出て若々しく見える!」「髪がきれいだと気分も上がる」と喜んでいただけました。


トーンアップカラーの魅力

トーンアップカラーは、ただ明るくするだけではありません。

  • 根元の黒さやムラを自然に解消
  • 黄味を抑えて艶を引き出す
  • 髪に上品さと柔らかさをプラス

特にレッドやピンクブラウンなどの暖色系は、色持ちも良く、女性らしい柔らかさを演出できるのが魅力です。


ホームケアのポイント

カラーの仕上がりを長持ちさせるには、日常のケアも重要です。

  • カラー専用のシャンプー&トリートメントを使用
  • 洗い流さないトリートメントで保湿をプラス
  • ドライヤー前にはオイルで熱ダメージをガード

美容室211では「プテロARシャンプー」「ARスカルプパック」など、髪質改善に特化したアイテムも取り揃えています。


こんな方におすすめ

  • 髪の黄味やパサつきが気になる
  • 艶のある髪にしたい
  • 髪を上品に見せたい
  • 色落ち後もきれいに楽しみたい

トーンアップカラーは、普段のファッションやライフスタイルに合わせて調整できる万能なメニューです。


まとめ

今回のように「根元の黒さやムラ」「黄味やパサつき」といったお悩みも、トーンアップカラーで自然に解消できます。

艶感と上品さを兼ね備えたレッド系カラーは、日常をワンランクアップさせる大人女性にぴったりのスタイル。

「カラーをしてもすぐに色が抜けてしまう」「艶が欲しい」と感じている方は、ぜひ一度美容室211のカラーリスト馬場にご相談ください。

📍 三宮駅から徒歩7分・美容室211
✂️ ご予約はこちらから
👉 ホットペッパービューティー予約ページ

ヘアスタイル
スポンサーリンク
google.com, pub-3216019227452042, DIRECT, f08c47fec0942fa0
シェアする
211をフォローする
211

コメント

タイトルとURLをコピーしました